logo
自己紹介 選ばれる理由 サービス 事例紹介
問い合わせ

サービス

デジタルマーケティングとローカライゼーションで、ブランドの成長を加速

「日本と海外ではやり方が違う」そんな悩み、ぜひ私にお任せください

日本向けB2Bキャンペーンの企画から、グローバルキャンペーンの広告運用、コンテンツのローカライズまで、幅広いデジタルマーケティングを経験してきました。

新しい市場でのマーケティングは簡単ではありませんが、私のミッションは、国境を超えて成果につながる戦略を立て、実行することです。

オーストラリア、シンガポール、日本での10年間のマーケティング経験と、15年の海外生活を活かし、実践的で効果的なデジタルマーケティングで、あなたのブランドの成長をサポートします。

問い合わせ
サービス

サービス内容

国境や文化の違いを超え、海外ブランドの日本進出と日本ブランドの海外展開をサポートします。サポート内容はこちらからご覧ください

ローカライズに特化したデジタルマーケティングコンサルティング

  • ターゲット市場の顧客インサイト
  • 現在のデジタルマーケティング施策を見直す
  • わかりやすく実践できる改善ヒント
提供内容:
監査報告書、競合分析、市場調査レポート、成長のポイントと課題、リード獲得戦略

デジタル広告戦略と運用

  • 目標をはっきりさせ、競合の動向を把握
  • 最適な広告媒体を選び、媒体に合ったコンテンツを計画
  • キャンペーンを設定し、データ分析・改善
提供内容:
ターゲットと競合の分析、プラットフォーム選定(LinkedIn, Facebook, X, Google, Yahoo!など)、キーワードリサーチ、月次/週次のパフォーマンスレポート

コンテンツローカライゼーション

  • 英語↔日本語のWebサイトローカライゼーション
  • ウェビナーやビデオの字幕、吹き替え
  • ホワイトペーパー、ブログ、調査レポートを対象読者に合わせて編集
提供内容:
字幕作成・スクリプト翻訳・ボイスオーバー、翻訳資料の校正・品質保証、バイリンガル用語集
選ばれる理由

パートナーの声

Bureau van DijkとMoody’sの日本における売上とブランド認知の最大化に向けたマーケティング施策の企画・戦略立案をお願いしました。

常にポジティブで「まずはやってみよう」という姿勢を持ち、文化の違いを理解しながら、複雑な課題にも柔軟かつクリエイティブに対応してくれました。

社内外のメンバーとも円滑にコミュニケーションが取れる、信頼できるパートナーです。

Henrik Bertelsen

Bureau van Dijk & Moody's

グローバルサプライチェーンリスクに関する英語ウェビナーのローカライゼーションを依頼しました。

専門用語なども多く含むウェビナーでしたが、日本語で通例使われる言葉に的確に訳されており、大変満足しています。

コミュニケーションもタイムリーでとても親切なので、またお願いしたいと思います。

草羽 宏和氏

Sayari

I help brands grow big in Japan without the hassle

Contact me today